2009 年 5 月 のアーカイブ
今週末の フェス&イベント
Posted in イベント 3 Comments » |
5月
26
先月に続き、また大阪に歌いに行きます。楽しみです。
31の日曜はセントレアでFRESH AIRです。これもまた楽しみ
みなさん週末またあいましょう!
………………………………………………………………………………………………………..
MILBANKS
TEL:072-950-0700 MAP
■Special guest≫ Nanjaman ■Special guest≫ PAPA U-Gee ■Deejay≫ RAS Fuchico ■Deejay≫ RED I ■GEST SOUND≫ REVOLUTION GANG ■SOUND≫ EARTH CREW / UTATANE CREW / MASATO
11pm-5am
前売¥2500 当日¥3000
[チケット] ROCKERS ISLAND TEL:06-6537-6233 / BAR MORE CORE TEL:072-181-8191 / LIZU BAUN TEL:0722-36-7135 / MILBANKS TEL:072-950-0700 / YUMEYA TEL:079-936-3022 / BAR MAFIN TEL:080-5341-6363
[問] TEL:072-950-0700
……………………………………………………………………………………………………….
日時 | 5月30日(土)開場17:30 開演20:00~ | |
5月31日(日)開場11:00 開演13:30 20:00終演予定 | ||
会場 | 中部国際空港セントレア 臨時駐車場 野外特設ステージ | |
主催 | テレビ愛知 ya-low production | |
共催 | FM三重 | |
後援 | 中部国際空港 | |
協力 | チケットぴあ | |
チケット | 2日間通し入場券 9,000円 ※30日(土)は未成年者入場不可 | |
31日入場券 6,000円 | ||
2日間通し専用駐車券 3,000円 | ||
テント・レストエリア入場券 500円 | ||
発売 | 4月5日(日)チケットぴあにて一般発売 | |
…………………………………………………………………………………………………………
GREEN MASSIVE 最高でした
Posted in LIVE DIARY 日記 6 Comments » |
5月
26
22日金曜日の夜中から、25日の昼まで、GREEN MASSIVEに行ってました。久々のGREEN MASSIVEでした。しかも今年は10周年でした。
相変わらず、ゆったりして、DEEP なREGGAEのイベントでした。
いろんな人たちと再会したり、あたらしい知り合いができたり、自然のなかでゆっくりできました。
ライブは名古屋のマイヤーズロックとやりました。いい感じで演奏してくれたので、みんな盛り上がってました。ありがとう!また、よろしく。
ライブの最後には、SESSIONになり、スピナビル、AILIE、NAOTO& メジャーキー、ハマーズ、とドラム、ギターがHOME GROWNのユッキー、イワッチ、ベースにジュジュなどがはいってきて、かなり楽しいENDINGになりました。
今回は、サウンドシステムのグレードも高く、ROOTZ SESSIONかなりよかったです。
長年、世話になっている かおるさんのバンド ジャズマタンゴ
いい感じでした。かおるさんの歌 すきです。
ふらっとI&I STAGEにいったら友達のGOROLYNがうたってました。
その横では、チャリンコ発電!これさいこうです
よくみたら、奈良さんも漕いでました BIG UP
BMXのジャンプを見ていると、元気がこみ上げてきます。音楽とBMXいいです。
浜松のマナカレー ダールのカレー何回も食べました。かなりおいしいです。
マナカレーのダール
長いつきあいの、金沢からのDEVAさんのカレーもおいしかったです。
ハマンダCAMP ずっと飯ごちそうになりました。ハマンダのカレーもおいしかったです。今回は、まいにちカレーでした。俺はカレー好きなので毎日でもOKです。
散歩
Posted in 日記 2 Comments » |
5月
18
SOUND GATE BIG UP!!!
Posted in LIVE DIARY 日記 No Comments » |
5月
17
初めてSOUND GATEのステージに立ちました。
若い衆からベテランまで、みんないいステージングしてました。BIG UP
雨も降らずに、今年最初のBIG FESはばっちりでした。
になかわさん&スタッフのみなさん おつかれさま! ありがとうございました。
ホテルの部屋から撮った写真。マリンスタジアム丸見え。41階から。
そのとなりが、SOUND GATEの会場。
プシン いつもハイグレード。
ONE LOVE JAMAICA FES 最高でした
Posted in LIVE DIARY 日記 4 Comments » |
5月
13
今年も、焼津からバスをチャーターして40人ぐらいでONE LOVEにいきました。やっぱりONE LOVEは最高なイベントです。これこそがREGGAEのイベントというかんじです。 一気にいろんな人に会えます。
かなりの人です
HOME GROWNのユッキーがMIIDAくんの絵本を買ってくれました。ノダチンも買ってくれました。JAMAICAが好きな人は、この本すぐに気に入ります。BIG UP!
濃いメンツ SHANDI-I, MICKY RICH , MI-Iさん
今年も歌いました。ここで歌うのは、かなり気持ちがいいです。ありがとうございます。 Photo by Nae
エンディングはチョーもりあがってました
CAFE 8 のシェフ(左)のNAO-T(浜松出身)とBREADREN達
7/11日に吉祥寺のWARPでやるイベントのサポーター達。
焼津新屋食堂アヤナイ御一行
帰りも ハイテンション
最後に代々木公園で記念撮影
イッテミヨー 絵本 5/9今日発売 by Kads MIIDA
Posted in NEWS No Comments » |
5月
9
いつも、CDジャケットを描いてくれている、Kads MIIDAさんが、JAMAICAの絵本をだします。
この絵本はJAMAICAものでは今までにない感じで、一ページ一ページが、かなりGOOD VIBESです。CD(イッテミヨー/PAPA U-Gee witn ZIONHIGH PLAYAZ)も付属でついています。
一家に一冊 みなさんチェックしてください
JAMAICAいきたくなりますよ!
親子で読むと、子供もJAMAICAに行きたくなるきっかけになるでしょう。
下の画像をクリックしてください。でっかくなります。
FARMER’S HEAVEN よかったです
Posted in LIVE DIARY 日記 2 Comments » |
5月
6
焼津から出発して、豊橋からチョーローカル飯田線で天竜峡まで、5時間もかけて行きました。飯田線は、ドアを手で開けるほどローカルな電車で、特急を逃した俺は、各駅停車でのんびり行きました。すごく景色が良かったです。
FARMER’S HEAVENは、天竜峡の駅からすぐ近くの天竜川河川敷で行われました。手作りの地元イベントでよかったです。ずっと続けてほしいです。
泊めてもらった旅館も温泉がヌルヌルでよかったです。
各地で、メッセージのあるイベントが増えてきてますが、もっともっと増えればいいなと思います。
スタッフのみなさん、おつかれさまでした。ありがとうございます。
名古屋のシンガーMACHACOにハーモニーいれてもらいました。今回のバンドよかったです。 キーコ、スピナビル、ムーミン、みんなもりあがってました。さすがです。最後は飛び入りで、ドラムにHEART BEAT JAHTUSHI,ベースにクーボさんがでてきて、スペシャルなセッションになりました。今回は全体的にかなりよかったです。
Kads MIIDAさんのライブペイント
天竜川のライン下り 今度遊びに行こ!
久々の大阪 BOXER NITE最高でした
Posted in LIVE DIARY 日記 No Comments » |
5月
3
久々に大阪へ歌いに行きました。
さすが大阪はHOTでした。
20年前初めて大阪へ行ったとき衝撃を受けました。
横浜BANANA SIZEのみんなとセントアンズに行きました。そのときブギーマンやディッキーベンがDEE JAYしてましたが、 かっこよすぎて刺激を受けました。
そのころの大阪のHOTなところを次世代のDEE JAYたちがKEEPしてると実感しました。
プロモーターのBOXER JUNTAROがかなりの人を集め、パンパンでした。プロモーターの人の繋がりはイベントにとって最も重要です。BIG PU!
今度5/30日に、また大阪(MILBANKS)いきます。楽しみにしています。
カルカヤマコトも遊びにきてくれました。 カリシュウくんも久々にあいました。
写真提供:タカ&チュウ いつもありがとう!