
日記
CONNECTION島ツアーのスライドショウ動画
Posted in LIVEイベント, 日記 No Comments » |
8月
1
台湾 台東2
Posted in LIVE DIARY 日記, PHILIPPINES, 日記 1 Comment » |
1月
29
台湾の台東では、毎年FESによんでもらっていますが(4回目)、昨年のFES は行けなかったです。 どうしても一年に一度歌いにいきたいという思いがあったので、行けてよかったです。
凄く田舎だけど、毎年待っててくれる人達がいて、おなじみになってきました。お互いに嬉しいと思います。
今回、個人的に行ったことで、さらに現地の衆らとなじみました。
嬉しいです。
フィリピンから台湾へ
Posted in LIVEイベント, PHILIPPINES, 日記 2 Comments » |
1月
26
旅は最高です
動く分だけ、人と出会い さらにコネクションが広がっていく。
歌い始めて20年以上たつけど、世界に友達がたくさんできた。歌うことで、好きな旅ができるので、やめられない止まらない。本当に好きなことをやって、それが仕事になっていることに感謝します。
フィリピンでは、たくさんの人々にサポートされました。
みなさん、ありがとうございました。
おかげさまで、病気、事故もなくツアーができました。
あまり情報がないので、未知の世界でしたが、今回のツアーでVISIONがくっきりしました。
娘がハーフフィリピーナなので、フィリピンとのつきあいはずっと続くでしょう。
フィリピンの人たちは、かなりやさしいです。
2週間いたけど、怒ってる人は1人もみなかったです。
昨日地元のホームセンターで、じいさんが、ばあさんを 怒鳴りつけてましたが、みっともないですね。
自分自身そうならないように気をつけたいです。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
元旦にマニラから、セブパシフィックにのって、RED-I, BUSHMAN, TAKASHIと台北に渡りました。
着いたら、寒さに驚き、こんなに近いのに 夏から秋ぐらいの気候に。
着いたのが夜中の1時で、ホテルをとるより、サウナに行って休んでから、朝6時半の台東行きの汽車にのる方がいいということになり、サウナに向かった。
日本のサウナにそっくりで、もんもんビンビンのギャングの兄ちゃんとかいっぱいいた。 いい社会見学になりました。
汽車は6時間ぐらいのって台東につきました。台東では原住民シンガーのRED-Iの家にステイした。フィリピンのコンドミニアムの10階とは大違いの、大自然のなかずっと焚火をしてのROOTZな生活でした。最高です。
次回はライブの写真もアップします。
リハーサル for SRF明宝
Posted in 日記 No Comments » |
7月
15
今日は、18日の明宝でのライブのためのリハーサルにいって来ました。
相変わらず、HOME G うまいです。
本番が楽しみです。
Mighty Jam Rockのリハ パワー満タン
今回も名古屋のシンガー machacoが、ハーモニーやってくれます。ありがとう
今日は、machacoの誕生日でした。おめでとう
BOB MARLEY
Posted in 日記 2 Comments » |
2月
9
名古屋RADIXでのBOB MARLEY生誕祭、IRIEなパーティーでした。
名古屋のオリジナル REAL FOUNDATION とリンクできてよかったです。これもBOBのガイダンスです。
今回は、BOB MARLEYのWHO THE CAP FIT, SMALL AXEをうたいました。BOBの歌は、なかなか大変だけど、そういうのもやっていきたいです。
そして、昨日の2/7にはPJとコウダイのライブに行きました。あとBOB MARLEYの日本公演の写真を撮った菅原光博さんのスライドショウ&トークがありました。菅原さんはいろいろな BOBのエピソードを話してくれて、それがすごく興味深く、おもしろかったです。ライブもいい感じで盛り上がってました。
畑
Posted in 日記 3 Comments » |
1月
10
港町 焼津
Posted in 日記 2 Comments » |
1月
8
花鳥園
Posted in 日記 1 Comment » |
11月
26
フィリピン Philippines
Posted in 日記 2 Comments » |
11月
10
facebookで、こんな写真フィリピンから送られてきました。
前に、タオル10枚 REGGAE MISTRESSという知り合いのBANDに送りましたが、その仲間がfacebookにアップしたのだと思います。
メッセージが伝わっているようで、うれしいです。台湾の台東でもONE BIG FAMILYタオル人気です。
いつか、フィリピンの この場所にいきたいです。
キアゲハの幼虫
Posted in 日記 1 Comment » |
10月
23
3週間ぐらい前に、庭のアシタバに青虫がいることに気づいて、子供のころよく神社で見たのと同じだなと思い、ネットで検索したら、キアゲハのようちゅうだった。2週間前に、アシタバが全滅しそうなので(4年ぐらい前にもあった)退治しようと思ったけど(30匹ぐらい)、あまりにもかわいいのでやめておいた。棒で少しつついたら、オレンジ色の角みたいのが出てきた。たぶん俺のこと怒ってたんだな!
愛着がわいてきて、毎日見てましたが、いきなりいなくなってしまった。一匹だけいたので写真を撮っておいた。たぶん春にチョウチョになるためにサナギになる場所をもとめて旅に出たのだろう。これでもか!というぐらい腹一杯にアシタバを食べて行ったから、大丈夫だな。
春になったら、またこいよーーーーー!